19歳の自動車保険を家族限定にした場合の保険料の相場は?安くなるのはいくら?

 

「19歳で自動車保険を契約しようと思うけど、保険料がすごく高い。何か安くできる方法はないの?」

維持をしていくには何かとお金がかかる車。

だからこそ、保険料はできるだけ節約したいですよね。

そこで今回は、自動車保険の契約の種類や保険料を安くするためのコツをいくつか紹介します。

これを読めば、よりスマートに自動車保険料を契約することができますよ。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

家族と車を共有するなら契約条件を「家族限定」に

19歳で車を運転するようになる人の中には、自分専用の車を持たず、親の車を運転するという人も多いでしょう。

そうした場合、以下のように自動車保険の契約条件を変更するだけで19歳の子どもも補償の対象とすることができます。

・運転者の年齢…年齢を問わず補償
・運転者の範囲…家族限定

ただ、このように契約条件を変更すると車を増やさなくても保険料は高くなります。

下記の表はあくまでも簡易的なシミュレーションの結果ですが、運転者の年齢や範囲を広げると、他の契約条件は同じでも自動車保険料は大きく変わってきます。

【試算車種】トヨタ:プリウス1.8E

年齢30歳以上30歳以上無制限無制限
等級20等級20等級20等級20等級
年間走行距離(km)7000700070007000
免許証の色ゴールドゴールドゴールドゴールド
運転者限定本人限定配偶者限定家族限定限定なし
対人賠償無制限無制限無制限無制限
対物賠償無制限無制限無制限無制限
車両保険ありありありあり
年間保険料58,700円59,900円215,500円221,900円

19歳の子どもがたまにしか車を運転しないなら「一日保険」という選択も

毎日のように19歳の子どもが親の車を借りるというのであれば、自動車保険料が高くなっても自動車保険の契約条件を変更することが望まれますが、19歳の子どもがたまにしか車を運転しないのであれば「一日保険」を利用するという方法もあります。

一日保険と呼ばれる自動車保険は、保険料が500円~/24時間と大変安く設定されています。

帰省のたびに車を運転する程度など、運転の頻度が年1~2回程度と低い場合はその都度保険の手続きをしてもそこまで大きな手間にはなりませんので、保険料の節約としてはこうした方法も有効といえます。

「子供特約」は現在ではほぼ利用できない状態に

19歳の子どもも補償の対象にしようとすると、どうしても自動車保険料が高くなりがちです。

このため保険会社には「子供特約」といわれる特約が存在します。

これを利用することで、子どもの年齢条件のみを設定できるようになります。

契約者全体の年齢を子どもに合わせるより、その設定で契約したほうが保険料は安くなります。

しかし現在では、子供特約は「かつて存在した特約」と言わざるを得ない状況になっています。

例えば三井ダイレクト損保には、子供特約(子供運転者年齢限定特約)について以下のような注意書きがあります。

保険始期日が2015年10月1日以降のご契約の場合、新たに子供運転者年齢限定特約をセットすることはできません。

引用元:https://term.mitsui-direct.co.jp/index.html?id=20013

つまり、2018年現在はこの特約を利用することができないということです。

未成年の子どもも車を運転するというような世帯では、耳の痛い話といえます。

19歳の子どもも車を持つなら等級の引き継ぎで保険料を大幅節約

ここまでは「19歳の子どもは親の車を借りる」という前提でお話を進めてきましたが、19歳という若い年齢でも自分の車を持つケースも当然あります。

そうした場合、「等級の引き継ぎ」という方法によって保険料を大幅に節約することができます。

等級の引き継ぎ(入替)をするのとしないのとでは、下記のように1世帯あたりの保険料が大きく変わってきます。

●入替なしで保険契約した場合
親:20等級 保険料3万5000円
子:6等級 保険料18万7000円
→合計 22万2000円

●入替ありで保険契約した場合
親:6等級 保険料5万4000円
子:20等級 保険料8万8000円
→合計 14万2000円

引用元 https://allabout.co.jp/gm/gc/20037/

等級が高ければ高いほど割引率も高くなるので、それを子どもの契約に適用させることで年齢条件による保険料の高さをカバーすることができるというわけです。

その分、親の保険料は高くなるわけですが、1世帯で考えれば等級の引き継ぎができればしない手はありません。

家族間で等級を引き継ぐ場合のポイント

このように保険料の節約に役立つ等級の引き継ぎですが、いかなる場合でも等級を引き継げるというわけではありません。

等級を引き継ぐためには、親子で同居していることが求められます。

ですからすでに親と別居中という場合は、この仕組みを利用することができません。

ただし将来的に進学や就職等で親と別居するという場合でも、現在は同居中であれば等級の引き継ぎが可能ですので、そうしたご予定があれば同居中のうちに手続きを行っておきましょう。

一括見積もりで自動車保険料を比較

高くなりがちな19歳の自動車保険料を安くするためには、上記のような方法を利用するだけでなく、保険会社間で保険料を比較するということも重要です。

自動車保険の一括見積もりサービスなら、たった1回の申込みで複数の保険会社に対して見積もり依頼を行うことができます。

ですから簡単に保険料の比較が行えます。

そういった一括見積もりサービスを利用した人の中には、なんと5万円以上も保険料が安くなったという人もいます。

等級の引き継ぎなどに加え一括見積もりサービスで比較を行うことで、さらなる保険料の節約が期待できます。

詳しくはこちらをどうぞ。

19歳の保険料の最安値の保険会社を調べてみる(無料)

最後に

19歳の子どもが親の車を借りるという場合は、運転者の年齢と範囲を変更するだけで良いので手続きは楽です。

しかし従来よりは保険料は高くなりますので、19歳の子どもの運転頻度が年1~2回程度であれば、1日保険を利用したほうが安上がりでしょう。

また子どもも車を持つようになるという場合、等級の引き継ぎができればそれ以上の保険料節約術はありません。

このように自動車保険の契約の中身が変わってくるときは保険の見直しをする絶好の機会です。

ぜひ一括見積もりサービスを利用し、よりスマートに自動車保険を契約していきましょう。

関連記事になります。合わせてご覧ください。

「19歳の自動車保険料の相場っていくらくらいなんだろう?」 免許を取ったばかりの19歳の方はもちろん、その親御さんもやはり自動車保...
「19歳だから年齢条件は年齢を問わず補償にしないといけない。そうやって自動車保険料を試算したらすごく高い。どうにか安くならないの?」 ...
損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

関連記事

20歳以下の自動車保険料の相場は?月額いくら?普通車、軽自動車別に解説

18歳の自動車保険料の相場は?月額いくら?普通車、軽自動車別に解説

18歳の自動車保険料を安くするコツはある?親名義の保険は利用可能?

19歳の自動車保険料を安くするコツはある?親名義の保険は利用可能?

19歳の自動車保険料の相場は?月額いくら?普通車、軽自動車別に解説

18歳の自動車保険を家族限定にした場合の保険料の相場は?安くなるのはいくら?