自動車保険の中断証明書の発行に必要な書類は何?手続きは?

海外への転勤や留学といった事情から一時的に車を使わなくなる場合、「それまで積み重ねてきた自動車保険の等級は一度リセットされてしまうのだろうか」と思う方も多いのではないでしょうか。

しかし、そんな心配はいりません。

「中断証明書」といわれる書類を発行することで中断前の等級を引き継ぐことが可能になります。

そこで今回は、中断証明書の基本的な情報から発行手続きの方法など、中断証明書に関する情報をたっぷりとお届けしていきます。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

中断証明書とは?発行してもらうと何ができる?

中断証明書とは、自動車保険を契約している車両の廃車や契約者の海外渡航などに伴って、契約者自らが申請して発行してもらう証明書のことをいいます。

この中断証明書によって、自動車保険の等級を最長で10年保存しておけます。

そして一定条件を満たしていれば、再び自動車保険の契約を結ぶ場合に中断前の等級を引き継ぐことが可能です。

中断証明書がないと、再契約の場合は通常6等級からのスタートとなってしまいます。

20等級などの割引率が高い等級を持っている場合、それだと金額的にかなり損をしてしまうことになります。

一方、中断証明書があれば保存した等級からのスタートとなりますので、仮に20等級を保存していれば20等級から再び自動車保険の契約を開始することができます。

中断証明書を発行するケース

中断証明書は、主に以下のようなケースで発行することができます。

・海外転勤や留学が決定し、数年は帰国する予定がない場合。
・自分は今後運転しないが、将来的に同居する家族が運転する見込みがある場合。
・車を売却、廃車、譲渡した後、数年は次の車を買うつもりがない場合。

中断証明書を発行しないケース

中断時の等級が1~5等級である場合は中断証明書を発行するメリットがないため手続きは行いません

また、事故有係数ですと7等級以上であっても新規契約のほうが保険料がお得になる可能性があります

詳しくは代理店の担当者に相談するかカスタマーセンターに問い合わせてください。

中断証明書の発行手続き

中断証明書の発行手続きの方法は保険会社ごとで微妙に異なる場合があります。

一般的には、以下の書類を準備し手続きをすることになります。

・中断証明書発行依頼書
・保険証券のコピー
・契約車両の廃車、譲渡、返還が証明できる書類

代理店型自動車保険をご契約の場合は、これらの書類を代理店に提出します。

その後、中断証明書が発行されます。

ですからまずは、代理店の担当者に直接ご相談いただくといいでしょう。

そうすれば必要な書類や書類の作成方法などについて詳しく説明してくれます。

一方、ダイレクト型自動車保険でも中断証明書は当然発行できます。

ダイレクト型自動車保険ですと場合によってはWeb上での発行手続きも可能となります。

中断証明書の発行手続きを行うページがわからない場合は、公式サイトのサイト内検索をご活用いただくかカスタマーセンターにお問い合わせください。

中断証明書を発行するタイミング

中断証明書の発行条件としては同書類の発行を申し出るタイミングというのも重要になります。

自動車保険の満期日もしくは解約日から13ヶ月以内にその申し出がないと、その他の条件を満たしていても中断証明書を発行することができません

ですから中断証明書が必要になることが判明した場合は、自動車保険の満期日や解約日に注意し、なるべく早めに中断証明書の発行手続きを行うことが大切です。

中断証明書が適用される条件

中断証明書が発行されたからといって、必ずしもその適用が認められるわけではありません。

まず重要なのが中断後に新規契約する自動車保険の保険始期日(保険開始日)です。

上記でも触れましたが中断証明書には10年という有効期限が設けられていますので、保険始期日がその期限内でない場合は中断証明書の適用、つまり等級を引き継ぐことができません。

また、この他にも中断証明書には以下のような適用条件が設けられています。

・新たに車を得てから1年以内の契約である。
・中断前と車の所有者が変わっていない。ただし、記名被保険者の配偶者および同居する親族は同一の所有者と判断される。
・中断前と車種区分が変わっていない。

上記以外にもさらにいくつかの細かな適用条件が設定されていますので、気になる方は自動車保険会社公式サイトのFAQなどをご覧いただくことをおすすめします。

例えばソニー損保の中断証明書の適用条件は、こちらのページでご確認いただけます。

 

中断証明書の発行にお金はかかる?

中断証明書の発行は無料で行うことができます。

さいごに

中断証明書は、しばらくは車のない生活を送る方や海外赴任のため車を手放すことになる方、自分はもうドライバーを卒業するが将来一緒に住む家族が車を運転するかもしれない方などに発行する可能性のある書類になります。

そうやって考えてみると中断証明書は多くの方にとって身近な書類といえます。

今回の情報がそんなみなさんにとってお役立ていただければ幸いです。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

関連記事

自動車保険の更新を忘れた場合ってどうしたらいいの?等級はどうなるの?

自動車保険の新規契約って運転する何日前までにしなければいけないの?

自動車保険の車両入替をするための条件は何?3つの条件があります

自動車保険を更新したら保険料が値上がりしたけど高くなる原因は何なの?

自動車保険の契約の流れは?見積もりから契約完了までの手続きを解説

自動車保険の車両入替をする場合の猶予期間って何日?過ぎるとどうなる?