対人賠償保険は無制限にした方がいい?保険料はどのくらい違うの?

車やバイクは非常に便利なものであり、そして非常に楽しいものです。
しかし、鉄の塊を運転する以上、そこにはどうしても事故のリスクがついてまわります。
特に、「物」ではなく「人」を傷つけてしまった場合、負うべき責任は非常に大きくなります。

そんなときのためにあるのが、「対人賠償保険」です。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

対人賠償保険とは何か

まずは、「対人賠償保険とはそもそも何か」ということから見ていきましょう。

対人賠償保険の概要

これは、ごく簡単に言えば、「人にぶつかり、相手を傷つけたり死なせてしまったりした場合に支払われる保険」のことを言います。

車を使用する人は、必ず保険に入ります。これは法律によって決められたものであり、自賠責保険(自動車損害賠償責任保険あるいは自動車損害賠償責任保険)と呼ばれるものです。
人を死傷させた場合、自賠責によって120万円~4000万円までの範囲で被害者に保険金が下ります。

対人賠償保険が活躍するのは?

しかし、自賠責の賠償金だけで収まる事故ばかりではありません。
詳しくは後述しますが、実際にはこれを大きく超える損害賠償額が課せられることもあります。

このときに使えるのが、「任意保険」です。

任意保険に加入していた場合、自賠責保険の領域を超える賠償金が発生しても、これによって被害者にお金を支払うことができます。
また、加害者となってしまった人が、「賠償金で首がまわらない」というようなこともなくなります。

任意で対人賠償保険に入るということは、被害者の人を助けることにも、また期せずして加害者になってしまった人を助けることにもなるのです。

対人事故を起こした場合の賠償金

「そうは言っても、起こさないかもしれない事故のために保険に入るのは少しもったいなく感じる」と思う人もいるかもしれません。
しかし、実際にあった判例を見ると、決してそうは言えないことが分かります。

実際の高額判決

日本で起きた対人事故のなかで、もっとも高額の賠償金支払い命令が出されたのは、平成23年の11月1日に横浜地裁での判決でした。
これは、「被害者の方にも60パーセントの過失がある(酔っぱらった状態で、本来は横断してはいけない車道に入り、その中央で立っていた)」とされたのにも関わらず、5億843万円を支払え、という結審がなされたものです。
被害者がまだ41歳の眼科開業医であり、平均所得が5500万円以上もあったことからこのように認定されたのです。

また、死亡事故には至らなかったものの、21歳の大学生に重い後遺症が残ったケースでは3億7829万円の支払いが命じられています。
それ以外にも、3億円を超える金額の判決が多数出ています。

これがどれほど大きい金額であるかは、「生涯賃金の平均」を見れば分かります。
大卒の男性の場合の生涯賃金の平均は2億8700万円程度です。また、大卒の女性の場合は2億3600万円程度です。高卒の場合は男性で2億4000万円程度、女性ならば1億8400万円程度です。

文字通り、「一生働いても償いきれないほどの負債」を背負うことになるのです。
人ひとりの命や自由を奪うことの代償としては適当ではありますが、それでも、この負債の重みは一生涯背負い続けることになります。

自賠責保険の限界について

このような高額な支払い判決が出た場合、自賠責保険は、文字通り「焼石に水」にしかなりません。

自賠責保険の場合、最大でも4000万円(後遺症が残った場合)までしか補償されないからです。相手が亡くなった場合は3000万円までの補償、けがの場合は120万円までの補償となっています。

これでは賠償金としては決して十分でありません。被害者側の生命や心身の自由を奪った償いとしては少額すぎますし、また高額の賠償金を請求されている加害者の生活を守るためにもあまり有効とは言えません。

そのため、「任意保険」が非常に重要になるのです。

「対人賠償保険無制限」、それを選ぶ人の割合と保険料

任意保険における対人賠償保険は、「被害者(やその遺族)の生活を補てんするため」「加害者側が賠償金の支払いによって困窮することを防止するため」という理由でかけられます。
このため、その性質上、そのほとんどが、「たとえどれほど高額の支払い命令が出されたとしても、上限を設けず、請求された金額を保険会社が支払う」という「対人賠償保険無制限」のかたちをとることになります。

現在では、「対人賠償保険は無制限で」という考え方が一般的になっていることを示すデータがあります。

それが、損害保険料率算出機構統計集の2015年度版の「自賠責保険統計」です。

対人賠償保険の加入割合はほぼ100パーセント!

これによれば、対人賠償保険を無制限にしている人の割合は、99.8パーセントということです。ほぼ100パーセントの割合であるため、現在は特段の事情がない人ではない限り、無制限に加入しているといってもよいでしょう。
ちなみにこの「無制限の保険を選ぶ」という考え方は、対物保険の方でも広がっています。同データを見ると、96.9パーセントの人が対物保険も無制限にしているということがわかります。

出典:
損害保険料率算出機構「2015年度損害保険料率算出機構統計集」P80-83
https://www.giroj.or.jp/publication/statistics/statistics_2015_all.pdf#view=fitV

保険料に違いはあるのか

ニーズが圧倒的に「無制限」に偏っているため、主な保険会社のうちのほとんどすべてが、「対人賠償保険は無制限」というプランを提供しています。逆に、「対人賠償保険で上限がある」というところを探す方が至難の業だと言えるでしょう。

そのため、「対人賠償保険が無制限の場合と上限がある場合では、どれだけ保険料に違いがあるのか」ということは、なかなか比較検討ができないのが現状です。ほとんどすべての保険会社が無制限プランのみを取り上げているからです。
また、会社側としても、そして一般的な認識としても、「対人賠償保険は無制限にすることを強く勧める」という流れになっています。

ただ、それでも「どうしても上限があるものがよい」ということであるのなら、保険会社に見積もりをお願いする際に、そう強く書き添えたり口頭で伝えたりして見積もりを出してもらうようにすると良いかもしれません。特段の表記がない限り、ほとんどすべての保険会社では、無制限を前提としたプランしか提示しないからです。

保険会社ごとに保険料は違うの?

「対人賠償保険を無制限にする」と決めたとしても、その保険料は会社ごとによって大きく異なります。

これは、保険会社ごとに打ち出しているプランが違うこともありますし、また自分自身の運転の仕方や保険の範囲をどこまでにするかによって価格が変動するということもあるからです。

保険会社のプランの違い

たとえば、ソニー損保では走る距離が多くない人は選びやすい保険制度を作っています。3000キロ・5000キロ・7000キロ・9000キロ以上で細分化されているため、走る距離が少ない人ほど入りやすい保険を提供しています。
対して、チューリッヒなどはとにかく「安いこと」を特徴としています。40代の場合、年間で29300円しか保険費用がかかっていない、という統計が出ています。
また、もらい事故であっても対応してもらえるイーデザイン損保は、臨床心理士やセコムの急行サービスなどもついており、付加価値の高い保険を扱っています。
これらはほんの一例であり、各会社がそれぞれ個性にあふれる保険を提供しています。

どこまでを範囲とするかによっても異なってくる

保険料を決める際は、これに加えて、「運転手の立場」も問われます。
仲間内や家族でのドライブなどでは、よく「運転に疲れたから、運転を代わってほしい」と言って車のキーを渡すこともあるでしょう。
自分でない人間が運転をしていて事故を起こした場合、それにも保険が適用されるのかどうかを考える必要があります。当然、一般的に、運転手を限定しない方が保険費用は高くなる傾向にあります。

見積もりは一括見積サイトを利用するのが簡単で便利

これらを自分一人で考え、見積もりを出していくことは非常に困難だと言えます。
それぞれの会社の違いを一つずつ確認しなければいけませんし、それぞれの会社に一つずつ条件を指定して見積もりを出してもらわなければなりません。
もちろん、「すでに2社に絞られていて、どちらにしようかだけを迷っている」という場合はこの方法も有効ですが、そうではない場合、連絡をするだけで大変です。

しかし現在は、「自動車保険の一括見積もりサイト(無料)」というものがあります。
これは自分の必要とする保険の状況を入力するだけで、その条件にあった保険の見積もりを保険会社が出してくれるというものです。
インターネットで、好きな時間に入力して複数社に見積もりをお願いすることができるため、非常に便利です。

「どれにしようか決めかねている」

「保険についての知識がまったくない」

という人でも使いやすいですし、じっくりと比較検討もできます。

不安がある人こそ、この一括見積サイトが便利なのです。

さいごに

今回は対人賠償保険について解説いたしました。
自賠責保険や個人で負える金額には限度がありまし。
転ばぬ先の杖ではありませんが、対人賠償保険に加入し、もしもの事故に備えることが重要になります。
安心のためにも是非、無制限での加入することをおすすめします。

詳しくはこちらもご覧ください。

あなたに合った最適な自動車保険を調べてみる(無料)

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

関連記事

対人賠償保険は同乗者も補償されるの?人身傷害保険との違いって何?