レンタカーで事故した場合に他車運転特約で保険金は下りるの?

他車運転特約というのは自動車保険の中で設定していれば、他人の車を運転して事故を起こしてしまった場合に自分に加入している自動車保険で補償することが出来るというものです。

「他車運転特約はどこからどこまで適用になるの?」

「友人の車以外のレンタカーの場合は補償してもらえる?」

など他車運転特約をこれからつけようと考えている人やつけてからあれ??っと疑問に思ったこともあるでしょう。

では、今回は他車運転特約の適用範囲というのはどのようになっているのか?レンタカーの場合は適用になるのか?などについて紹介していきます。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

他車運転特約の適用範囲について

まずは他車運転特約を付けた場合、どの場合に適用してくれるのでしょうか?

具体例を紹介しながら、適用範囲を紹介していきます。

適用範囲

適用範囲として事故、対象者、車両が決まっています。

では、どのような適用範囲になっているのかそれぞれ紹介していきます。

こちらの記事でも詳しく解説していますので合わせてご覧ください。

他車運転特約というのを聞いたことがありますか? 他車運転特約は他人の車を運転する可能性がある人には重要な特約なのです。 「他車運転特...

事故の適用範囲

まず、事故の適用範囲についてです。

事故にもいくつかの種類があります。

・車両事故
・対人事故
・対物事故
・自損事故

これらが代表的な事故の種類になります。
他車運転特約はこの4つであれば、補償されるのですが車両事故の場合は自分の契約している保険に車両保険がついていない場合は補償されません。

また、補償される保険料も車両の時価、対人の場合は補償限度額になります。

これは契約車を事故してしまった場合に補償される内容と大体同じです。

対象者の適用範囲

次に補償の適用になる対象者です。

・契約者本人
・契約者本人の家族(配偶者、同居の家族、別居中の未婚の子ども)

契約者本人というのはもちろんですが、その家族も補償されるというのは驚きですよね。

もし、契約者の家族が友人の車を乗っているときに事故を起こしてしまった場合。

その場合でも契約者の保険で補償することができるのでとても便利です。

車両の適用範囲

事故や人だけ適用範囲が決められているというわけではなく、車両の種類でも適用範囲が決められています。

・自家用普通乗用車
・自家用小型乗用車
・自家用軽四輪乗用車
・自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)
・自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)
・自家用小型貨物車
・自家用軽四輸貨物車
・特殊用途自動車(キャンピングカー)

この8車両の場合は補償適用になります。

それ以外の場合は補償の適用にはなりません。

なので、例えば、法人車であるような場合は他車運転特約を付けていても補償されないのです。

このように適用の範囲が決まっていますがほとんどの場合で適用になります。

会社の車で事故を起こしてしまった!という時は法人契約していれば他車運転特約を使えません。

家族でなければ他車運転特約を付けていても補償されません。

このようにどの場合に適用になるのか?というのを覚えておきましょう。

適用範囲の具体例

適用範囲について紹介しましたが

「例を出さないとよくわからない…。」

というような人もいるでしょう。

なので、具体的な例を2つ紹介していきます。

例1 友人の車で事故を起こしてしまった場合

例1は一般的な例です。

友人の車を運転中に事故を起こしてしまった場合。

他車運転特約を付けていれば、それで補償することができます。

そのときも適用範囲を見て適用されるのか?というのを新たに確認するということが必要になってきますが友人の車であること、車両は自家用であること、契約者本人、もしくはその家族であること、事故は先ほど紹介した4つの事故のどれかであること。

というこの条件がそろっていれば他車運転特約で補償の対象になります。

例2 代車で事故してしまった場合

2つ目の例は多くのみなさんが知りたいことですよね。

「代車で事故してしまった!他車運転特約を適用できるの?」

と疑問に思う人もいるでしょうが、場合によっては適用することができるのです。

代車というのは車屋さんやカー用品店などから借りているわけです。

その車屋さんやカー用品店は会社なので、代車の名義を法人契約していることもあります。

法人契約している場合は他車運転特約を付けていても使うことはできません。

先ほど、適用範囲の車両というのを記載しましたが法人契約されている車種はその中には含まれていないためです。

あくまでも、自家用が他車運転特約の対象になっているので法人の契約をしている代車の場合は他車運転特約が使うことができないのです。

しかし、個人でやっている車屋さんともなると、自家用として登録していることが多くあります。

その場合は他車運転特約を使って補償することができます。

もし、事故を起こしてしまった場合は代車を出してくれたところに連絡して経緯を説明するようにしましょう。

いくつかの具体例を挙げました。

この2パターンというのはよく耳にする話です。

実際に起こってしまった場合に他車運転特約について知らないでいると大変なので覚えておくようにしましょう。

詳しくはこちらもどうぞ。

自動車保険というのは様々な種類があります。 対物補償保険、対人補償保険や車両保険などが代表的です。 しかし、その中でも他車保険特約と...

レンタカーは適用になる!?

次に紹介するのがレンタカーの場合です。

「レンタカーで事故を起こしてしまった…。どうしよう…。」

なんてことも今後あるかもしれません。

レンタカーで事故を起こしてしまったときに他車運転特約が使用することが出来るのか?ということについて紹介していきます。

レンタカーを運転中に事故を起こしてしまった場合、他車運転特約というのは使うことができます。

しかし、場合によってはレンタカーについている保険が最優先で使用される場合があります。

いくら、自分の保険を使用したい!と言ったとしてもレンタカー会社の方針によるものもあるので難しいのです。

例えば、レンタカーで事故を起こしてしまった場合。

レンタカーについていた保険を使うとします。

しかし、保険ではまかないきれないお金もありますし、保険の上限金以上のお金が発生した場合、こちらがそのお金を負担しなくてはなりません。

そんなときにも他車運転特約というのは使うことができるのです。

レンタカー会社との話し合いが必要になってくるのですが他車運転特約を使いたい!という趣旨をしっかりと話してみるといいでしょう。

他車運転特約のメリットとデメリットって?

他車運転特約を使うとどのようなメリットやデメリットが発生するのでしょうか?

そのメリット・デメリットを知っておくことで本当に他車運転特約を付けるべきなのか?つけないべきなのか?を判断することが出来ます。

メリット

・他人の車を事故してしまった場合、補償される
・家族も補償の対象になる
・レンタカーや代車であっても補償がきく

デメリット

・保険料が高くなる
・適用範囲がある

メリットとデメリットを比較するとデメリットが大きいような気がしますよね。

いえいえ!そんなことはないんです。

事故を起こしてしまったときに他車運転特約を付けていないと友人やその他の人たちに迷惑がかかってしまいますよね。

また、家族が他人の車で事故を起こしてしまった場合はどうでしょう?

補償がきかないとなると全額自分で支払いになることもあります。

そう考えると、保険が安いのがいい!というのが全てではないわけです。

自分は他車運転特約を付けるべきなのか?というのをしっかりと考えるようにしましょう。

他車運転特約の注意すべきこと

他車運転特約を付けるときに注意することがあります。

メリットとデメリットで紹介した内容と少し似ているのですが紹介していきます。

適用範囲がある

他車運転特約と言っても、適用範囲があります。

なので、どの車両に使うことができるのか?どのような場合に使うことが出来るのか?というのを知っておきましょう。

自分の保険内容を確認しておく

自分の保険の内容はどのようになっているのか?というのをしっかりと確認しておきましょう。

車両保険がついていないという場合だと上記でも紹介したように他車運転特約を使う時に車両の補償金が出ません。

なので、他人の車両を補償することが出来ないのです。

自分はどの保険に加入しているのか?

どの場合に補償はつくのか?

というのをしっかりと確認しておくようにしてください。

他車運転特約を使うと保険料が上がる

他車運転特約を使うと保険料が上がります。

これは自分の車で事故を起こしてしまった場合と同様です。

等級は3つ下がるのでその分お金も上がります。

他人の車を事故させてしまったわけですから、他車運転特約を使うのが一番妥当なのですが保険料も上がるということを覚えておいた方がいいでしょう。

つけておくべく他車運転特約!

他車運転特約はもしものときを考えてつけておいたほうがいいでしょう。

友人の車を運転中に事故に遭ってしまい、高額な請求をされてしまったらあなたはどうしますか?

代車やレンタカーなどを運転中に事故に遭ってしまい、営業妨害だと言われ高額な請求をされてしまったらそれを払うことが出来ますか?

普通であれば、高額なお金を一括でなんて難しいですよね。

なので、他車運転特約をつけておいた方がいいのです。

他車運転特約を付けると確かに保険料が高くなってしまいます。

しかし、少しでも安い保険がいい!

なんてときは各保険会社の保険料を比較すればいいだけの話です。

各保険会社の保険料を比較するって言っても大変じゃない?

と思いますよね。

そんな時に役に立つのが「自動車保険一括見積もり(無料)」です。

これを使えば、各保険会社の保険料を一括で見ることができ、比較することが出来るのです。

とても便利ですね。

ぜひ、利用してみてください。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べてみる(無料)

まとめ

他車運転特約の適用範囲というのはどのようになっているのか?レンタカーの場合は適用になるのか?などについて紹介してきました。

適用範囲というのもしっかりと決まっているのでそこは確認しておくことが大切です。

また、レンタカーの場合はレンタカー会社によって違いはあるのですが他車運転特約を使うことが出来ます。

レンタカー会社が加入していた保険で賄いきれない金額をカバーすることも出来るのです。

他車運転特約にはメリットとデメリットがあり、どうしてもデメリットのほうが大きいような感じがするかもしれませんがよくよく考えてみると他車運転特約をつけているメリットのほうが大きいのです。

他車運転特約をつける際は注意点に気をつけて、保険料が気になるのであれば自動車保険一括見積もりで各保険会社の保険料を比較してから加入するようにしましょう。

ぜひ、参考にしてみてください。

損してる?安い自動車保険を調べてみよう
私は自動車保険が高くて負担だったので見直しをしました。

自動車保険の一括見積もりで見積もりをしたら、保険料が94500円から63000円にすることができました。

一括見積もりをしただけで31500円も安くなったんです。

利用料は無料。3分の入力時間であなたに合った最安値の自動車保険が分かります

一括見積もりを利用してあなたに合った最安値の自動車保険を見つけましょう。

詳しくはこちらをどうぞ。

あなたに合った最安値の自動車保険を調べ見ている(無料)

関連記事

代車で事故した場合に他車運転特約で保険金は下りるの?

他車運転特約とは?補償の範囲はどこまでなの?